ICA文化事業協会(ICAジャパン)は、1980年より、途上国を中心に貧困消滅、自然環境保護、女性と子どものエンパワメントなどの事業を実施している非営利団体です。そこに住む人々が主役となって、活力となる経済、生きがいのある生活、平和な地域を目指した活動を行っています。
応援する
国際教育
私達について
会員・寄付をする
コートジボワールのSt.SATOプリスクールの外壁を取り付けました。スクールの園庭に動物達が侵入するなどの子ども達の安全と、動物の糞や尿などの衛生問題も解決できました
12月7日、国際会議場で行われる平和グローバルシンポジウムにて、大学生による平和企画のコンテストが行われます。日本の学生から平和の企画を提案し未来につなげていきます。
金沢子ども食堂すくすくさんの頑張るママ応援イベントにて、株式会社ヤマイチライスさんからのお米の支援をしました。NPOと企業が一緒に取り組む事で、子ども達の笑顔が広がります。
◆駐日マルタ共和国大使 ◆国連ウクライナ女性独立代表 ◆衆議院議員
2020年12月14日(水) イベント コートジボーワール St SATOスクール クリスマス
2020年12月7日(水) イベント 平和グローバルシンポジウム SDG’sを目指したグローバルビジネスの展望を考える
2022年11月25日(金) 説明会 マルタイベント・シンポジウム説明会 20:00 参加する
2022年11月月14日21日(月) セミナー 未来につなぐコンテスト説明会セミナー
地球を守る
ICAジャパンは、国連の経済社会理事会(ECOSOC)の協議資格を有するICAインターナショナルに加盟しており、48カ国にあるICAネットワークと連携しています。
自らが事業継続できる為の支援
環境教育を兼ねた植林緑化活動
緊急食料支援や公衆衛生研修
生計向上・生活改善を図ります
ログインはこちら
新規登録はこちら